- トップ
- スタッフ紹介

トレーナー 上江洲竜馬
格闘技では、あまりトレーニングやコンディショニングなどが他の競技より重視されておらず怪我を多数繰り返しました。そこで、自分が同じ種目をやっている仲間に試合へ向けてのトレーニングやコンディショニング、試合中のケアなどのアドバイスや手伝いが出来ればと考えトレーナーを目指しました。
その後、在学中のアルバイトや卒業後の施設にて老若男女、様々な方の指導やパーソナルトレーニングなどを担当しました。その中で、多くの方が生まれ持った身体の機能を様々な原因で使えておらず、様々な機能不全により怪我や障害、トレーニングの効率の悪さなどが多くみられました。
まず、身体を変えるためには最大限自分の身体を動かせて使いこなせなければなりません。そこからトレーニングでベースアップをしていくことが無駄なく無理なく効率の良い進め方であり、私達はお客様にフィットするようにこの施設にてサポートをおこなっていきます。
- ■得意領域
- コンディショニング
ベーシックトレーニング
ファンクショナルトレーニング

トレーナー 倉田 祐作
私は学生時代野球をやってきた事もあり、トレーナーになったきっかけもスポーツ選手のパフォーマンス向上のサポートが出来たらとの思いからでした。
ですが、パーソナルトレーナーとして活動をする中で全ての方々に身体を動かす事の大切さを知って頂きたいと思うようになりました。『頭、心、身体』は繋がっています。自分の身体を知り、機能的に動かせるようになると日常生活がエネルギーに満ち溢れ、お仕事でもより効率的に活動が出来るようになると思います。
運動経験のない方でもその方に合ったトレーニングを提供させて頂きますので私達と一緒にトレーニングを楽しみましょう。
- ■資格
- NSCA認定パーソナルトレーナー
PeakPlates公認インストラクター
全国カイロプラクティク師会認定カイロプラクター - ■得意領域
- コアトレーニング
コンディショニング
ウエイトトレーニング

トレーナー 青木 哲雄
よくある話ですが、幼少より運動はずっとやってきました。野球・バスケ・スノーボード・サーフィン・スキューバダイビングなど。
スポーツをやっている時はとても怪我が多い選手で、どうしてこんなに怪我をするのだろう?そのせいで試合にもでれなくなってしまう。
そんな経験から、同じような思いをしないでほしい!スポーツをより楽しんでもらいたい!という思いからトレーナーを目指しました。
また、小学校4年生の時に鼻をぶつけたわけでもなく毎日鼻血がでる。という経験をしました。
なぜ?と思い母親に連れられ整骨院に。
そこで言われたのが、背骨が曲がっているせいで首に張りが出来てしまい頭がうっ血状態になって鼻血が止まらなくなっていると説明をうけました。
そこで初めてカイロプラクティックに出会いました。カイロプラクティックとは骨盤・脊髄矯正法といい、骨盤と背骨の歪みを矯正し自身の自然治癒力や免疫力を正常化して身体を良くしていくという施術で、歪みを治してもらった瞬間から鼻血が止まるという驚くべき経験をしました。
その時の驚きと感動から、カイロプラクターとしても活動をしています。
- ■資格
- 日本体育協会認定エアロビクス指導員
日本体育協会認定少年スポーツ指導員
日本カイロプラクティック連盟認定カイロプラクター - ■得意領域
- カイロプラクティック
筋力アップ
痛みに対するケア
機能解剖学

フロント 福尾亜紗美
この度は数あるジムの中からPrivate Membership Gym EAUをご覧頂き誠にありがとうございます。
皆様がトレーニンングに集中し、気持ちよく帰って頂ける様な環境を私達受付スタッフがサポート出来ればと思います。
少しでもご興味のある方は是非一度お越しになって下さい。
お待ちしております。