パーソナルだからまじめに通い続けられる!同時に様々な相乗効果。
これが僕には合っていました!
プロフィール
お名前 :RKさん
ご年齢 :38歳
ご趣味 :ゴルフ
ご職業 :会社員
Q ご入会のきっかけは?
A 社会人になって15年、15Kg太りまして。
Q あはっ何かゴロがいいですね! 減量は成功されましたか?
A ええ、入会して半年間に体重が10Kg、体脂肪率が6%ダウンしました。
Q それは凄いです。 あと5Kgですね!
A 凄いという意味では、ダイエット以外にもあるんです!(笑)
Q それはどのような事ですか? 先ほどのトレーニングではゴルフのスイングの様な動きをされていたようですが?
A ゴルフのフォームも良くなったせいか、スコアもいいんですよ。でもゴルフより、減量後リバウンドがない事が凄いんですよ!これはびっくりです。食事制限も何にもしてないんですから!
Q それは凄いですね! 他に入会して良かったことがありますか?
A 僕自身はあまり気にしていなかったんですけど、姿勢が非常に悪かったらしいです。ダイエットや運動不足が目的で入会したのですが、最初のカウンセリングで、すぐにトレーナーさんに指摘され、その改善方法を取り入れたカリキュラムを作成してくれたんです。体の根本的な所から体質改善する方法らしいです。ダイエットはむしろ、様々なトレーニングの相乗効果みたいな感じですね。
Q 相乗効果ってありがたいですね!
A そうです!ありがたいです。トレーナーさん達の事は本当に感謝してます。今はすべて信頼していますよ!フロントスタッフも親切で、このクラブ全体がいい雰囲気です。私自身もすごく元気で仕事もプライベートも楽しいです!
Q お話ししてても凄くポジティブな印象をうけます。
A これも効果としておきましょうか!(笑) こちらのようなパーソナルジムだからこそ、自分にあった内容ができて、効果が上がる。それで続けられたのかもしれません。予約制だからサボれないじゃないですか!まっ自分の主治医というか、普通のフィットネスクラブじゃ僕は続かなかったと思います。あとできれば仮眠室があれば嬉しいですよ!
残念ながらサウナではないので、仮眠室は無いようですね!(笑)
インタビューありがとうございました。
トレーナーよりワンポイントアドバイス
体幹部の筋肉を使い軸の移動をスムーズに行う事で、ゴルフスウィングのスピードが上がり、また安定します。
トレーニングでは、体幹部を ①鍛える ②使う ③力の伝達の3項目に重点を置き行います。
◆ゴルフのコースは練習場の様に硬く水平ではありません。ただ体幹をつければよいのかというとそうではなく、コース上のどんな足場でも土台となる下半身を安定させる事で、ご自身の体の捻りを練習時と同じように行う事がキーとなります。
◆マシーンで埋め尽くされてしまっているジムとは違い、EAUにはバランス感覚を養うためのトレーニング道具(バランスボール・ディスクなど)、そしてスペースがあります。
◆徒手抵抗トレーニングというトレーナーがターゲットとなる筋肉がきちんと働いているか感じながら行うトレーニングで筋肉を鍛え、その後、トレーニングを複雑化し使い方・力の連動が行える体作りへとシフトしていきます。
◆柔軟性もスウィングの質を上げるために不可欠な要因です。ボディーメンテナンスを定期的に受け体の柔軟性をキープすることで、気持良くスウィングする事ができます。
◆ゴルフでよく耳にする怪我を避けるため、回転スピードをコントロールするトレーニングも行います。クラブをボールに当てたあとは、フォロースルーで体の勢いを減速する必要性があります。体が固い、また打った勢いのまま体をぎりぎりまで止める事が出来ないと、腰に負担がかかり、腰痛のもととなってしまいます。
◆EAUでトレーニングをする事で、ゴルフを長い間楽しめるようになります。
トレーナー:山下
パーソナルトレーニング専門のプライベートジム
Private Membership Gym EAU
東京都渋谷区松濤1-9-22
03-6407-0321
火~金 10:00~22:00、土・日・祝11:00~19:00、月曜定休
EAUでは、体験セッションを実施中です。ぜひ、お気軽にお電話下さい!
〒150-0046
東京都渋谷区松濤一丁目9番22号
03-6407-0321
火~金 10:00~22:00/土日祝 11:00~19:00
月曜日